ワークライフバランスを重視しながらトラックドライバーとして働きたいと考えている方に向けて、株式会社マルニ運輸をご紹介します。働き方のスタイルや福利厚生、社員からの評判などをまとめていますので、転職先を検討する際の参考にしてください。
愛知県瀬戸市を拠点に配送業務を行うドライバー職の求人です。中型・大型免許がなくても応募可能で、資格取得支援制度を利用してステップアップを目指せます。 日帰り配送が中心のため、体力的な負担を抑えた働き方ができるのも魅力です。
給与 | 2トン小型ドライバー:月給28万円~32万円 4トン中型ドライバー:月給32万円~38万円 大型ドライバー:月給35万円~45万円 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、交通費支給、資格取得支援制度(会社全額負担)、 慶弔見舞金、出産祝い金、社員持株会 |
応募資格 | 普通自動車免許(AT限定可) ※未経験者歓迎 |
※2025年4月25日調査時点
マルニ運輸では、入社後に中型・大型免許やフォークリフト免許を取得するための支援制度が整っています。費用はすべて会社が負担してくれるため、運行管理者や安全運転管理者などへの資格取得にも挑戦できます。未経験から始めてキャリアアップを目指したい方にとって、大きな後押しとなる制度です。
完全週休二日制を導入しており、家庭やプライベートと両立しやすいのが特徴です。配送エリアは愛知県およびその近郊が中心で、日帰り可能なルートがほとんど。 長距離運転による体力的な負担を避けたい方にもぴったりの環境です。
マルニ運輸は、一般貨物自動車運送業を中心に、倉庫業や環境リサイクル事業などを展開する総合物流企業です。本社を構える愛知県瀬戸市を拠点に、地域に根ざした物流サービスを提供しています。
また、Gマーク認証や健康経営優良法人にも認定されており、社員の安全や健康にも配慮した取り組みを積極的に行っています。
(前略)運送会社で働くもは初めてで正直不安だったのですが、入社後の大きなミスをしてしまった時にチームの皆さんにサポートしてもらい、全力で守ってもらえました。
この時の恩返しではないですが、少しでも会社の役に立てるように頑張ろうと決めました。
今ではマルニ運輸で働かせてもらえて良かったなと思っています。(後略)
(前略)前職からは畑違いの運送業への転職になりましたが、子供が幼いのでサポートをお願いできる地元での就職となり、マルニ運輸が候補になりました。その中で会社の清潔感が決め手の一つです。(後略)
食料品や精密機器など、愛知県内または近郊でのルート配送がメイン。日帰りのため負担が少ないのがメリット。
大手宅急便会社のセンター間輸送(中~長距離)がメイン。カゴ台車での積み卸しのため、荷運びの際も負担が少ない。
日用品配送や、中京~関東地区への建材配送など幅広く対応。別々で募集しているため、働きやすい方を選べる。
【調査範囲】
2024年11月6日時点、「一般社団法人 愛知県トラック協会」の公式HPに掲載されている会員事業者153社を調査。そのうち『正社員採用の求人を掲載している』『未経験者(普通自動車免許)可』の条件に当てはまる求人を掲載している会社の中から、働き方別に三社をオススメとして選定しました。
参照先:一般社団法人 愛知県トラック協会/ウェブサイトリンク 会員事業者のご紹介
(https://ssl.aitokyo.jp/jigyosya/)
【選定条件】
・大宝運輸株式会社 … 一番年間休日が多い求人を掲載している
・株式会社やまひろ運輸 … 唯一「稼ぎたい場合の休日相談が可能」な旨を明記している
・高末急送株式会社 … 「再雇用制度あり」の明記がある中で唯一「転勤なし」の記載がある