ワークライフバランスも大切にしながらトラックドライバーとして働きたいと考えている方に向けて、大宝運輸株式会社を紹介。働き方のスタイルや福利厚生、社員からの評判などをまとめているため、転職先を検討する際の参考にしてください。
愛知県内・三重県内を中心に輸配送を行うサービスドライバーの求人です。週休2日制(年間休日105日)もしくは週休3日制(年間休日156日)を選べ、自分に合った働き方ができます。原則転勤なしのため、腰を据えて働きたい方にもおすすめです。
給与 | 月給24~35万円程度(週休2日制) 月給19~24万円程度(週休3日制) ※賞与(年2回)あり |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※仕事によって早出・残業あり |
福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、交通費支給、住宅手当、精皆勤手当、資格取得支援制度(会社全額負担)、慶弔見舞金、出産祝い金、社員持株会、名古屋港水族館施設利用制度 |
応募資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
※2024年11月6日調査時点
大宝運輸では資格取得支援制度が設けられているため、入社後に大型・中型自動車免許やフォークリフト免許などの資格を取得できます。取得にかかる費用は会社が全額負担。運行管理者や衛生管理者などの資格取得も支援してもらえるため、ドライバーから別の職種へのキャリアチェンジやキャリアアップも図れます。
働きやすい職場づくりに取り組んでおり、その一貫として乗務職の正社員に対して週休3日制を導入しています。自分の生活に合わせて週休2日制と週休3日制から選べるのが特長で、ワークライフバランスの整った働き方を実現できます。また、配送ルートも愛知県内または三重県と近郊エリアが中心のため、日帰りで負担が少ないのもポイント。長距離ドライバーをしていたけど体力的につらくなってきたという方にもおすすめです。
愛知でトラックドライバーの求人を出している運送会社をもっと知りたいという方に向けて、おすすめの運送会社をピックアップして紹介しています。自分に合った運送会社を選びたいという方は、ぜひ参考にしてください。
大宝運輸は、入庫から配送までをワンストップで実現できるBtoB物流に特化した総合物流サービスを提供している事業者です。
輸配送サービス事業をはじめ、物流サービス提案事業や物流センター運営事業、車両整備事業を展開しています。100年以上の運送業で培った豊富な経験とノウハウ、地元企業ならではの独自のネットワークが強み。大量の荷物を一度にお預かりできる自社の大型倉庫やデジタル設備を備えた3温度帯倉庫も運営しており、荷物の種類に合わせた適切な管理を可能としています。
配送や倉庫業務、事務業務等と職種が色々とあり、自分に合った選択肢を選べるので様々な分野でチャレンジ出来ます。
どんな作業や業務にも挑戦することが出来ます。又、整備資格、大型免許の取得も全面支援しています。
食料品や精密機器など、愛知県内または近郊でのルート配送がメイン。日帰りのため負担が少ないのがメリット。
大手宅急便会社のセンター間輸送(中~長距離)がメイン。カゴ台車での積み卸しのため、荷運びの際も負担が少ない。
日用品配送や、中京~関東地区への建材配送など幅広く対応。別々で募集しているため、働きやすい方を選べる。
【調査範囲】
2024年11月6日時点、「一般社団法人 愛知県トラック協会」の公式HPに掲載されている会員事業者153社を調査。そのうち『正社員採用の求人を掲載している』『未経験者(普通自動車免許)可』の条件に当てはまる求人を掲載している会社の中から、働き方別に三社をオススメとして選定しました。
参照先:一般社団法人 愛知県トラック協会/ウェブサイトリンク 会員事業者のご紹介
(https://ssl.aitokyo.jp/jigyosya/)
【選定条件】
・大宝運輸株式会社 … 一番年間休日が多い求人を掲載している
・株式会社やまひろ運輸 … 唯一「稼ぎたい場合の休日相談が可能」な旨を明記している
・高末急送株式会社 … 「再雇用制度あり」の明記がある中で唯一「転勤なし」の記載がある