愛知県でトラックドライバーへの就職や転職を検討している方に向けて、株式会社テスコを紹介。給与や福利厚生、社員からの口コミ評判、採用の特長などをまとめているため、参考にしてください。
4tドライバーまたは大型ドライバーの求人で、自動車部品をメインとするルート配送を担当。資格取得支援や教育訓練制度があるため、普通免許や準中型免許があれば応募可能です。
給与 | 月給25万円以上(土曜出勤を含む勤務の場合) 月給22万円以上(土日休み) ※昇給・賞与あり |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | シフト制(実働8時間) |
福利厚生 | 社保完備、福利厚生制度、借上げ社宅制度、資格取得支援制度、制服貸与、車・バイク通勤可、社内レクリエーションなど |
応募資格 | 普通免許 準中型免許 |
※2025年8月10日調査時点
株式会社テスコでは人柄とやる気を重視した採用を行っており、未経験者や別業種から転職したスタッフが多く在籍しています。資格取得支援や教育訓練の制度も整っているため、トラックドライバーの経験や中型・大型免許がなくても応募しやすい会社です。
株式会社テスコの業務は定期便の配送がメインで、働く時間の決まっている固定勤務が基本です。生活リズムがつくりやすく、予定も立てやすいのでプライベートも大切にしたい方におすすめ。また、荷積みや荷下ろしは基本的にフォークリフトを使用して行うので、体力に自信がない方でも働きやすい環境が整っています。
愛知県豊明市に本社を構え、自動車部品輸送を中心に工業製品や食料品など幅広い商品の輸送を行っている会社です。運送業務のほかに自社倉庫を活用した商品保管・管理、入出荷や加工などといったサービスも提供。「運送業はサービス業」というコンセプトを掲げており、より良い物流サービスの創造と地域社会の発展に貢献することを目指しています。
本当に入ったばかりで右も左も分からいなか、社長や先輩がいろいろ教えてくれています。今日はリフトを練習中。中型免許もないので、会社負担で自動車学校に行ってます。(中略)とにかく毎日が覚えることや練習が多くて刺激的!楽しくて充実しています!数か月後にひとりで運行するようになったら自分で色々考えて仕事ができると思うととても楽しみです!(後略)
食料品や精密機器など、愛知県内または近郊でのルート配送がメイン。日帰りのため負担が少ないのがメリット。
大手宅急便会社のセンター間輸送(中~長距離)がメイン。カゴ台車での積み卸しのため、荷運びの際も負担が少ない。
日用品配送や、中京~関東地区への建材配送など幅広く対応。別々で募集しているため、働きやすい方を選べる。
【調査範囲】
2024年11月6日時点、「一般社団法人 愛知県トラック協会」の公式HPに掲載されている会員事業者153社を調査。そのうち『正社員採用の求人を掲載している』『未経験者(普通自動車免許)可』の条件に当てはまる求人を掲載している会社の中から、働き方別に三社をオススメとして選定しました。
参照先:一般社団法人 愛知県トラック協会/ウェブサイトリンク 会員事業者のご紹介
(https://ssl.aitokyo.jp/jigyosya/)
【選定条件】
・大宝運輸株式会社 … 一番年間休日が多い求人を掲載している
・株式会社やまひろ運輸 … 唯一「稼ぎたい場合の休日相談が可能」な旨を明記している
・高末急送株式会社 … 「再雇用制度あり」の明記がある中で唯一「転勤なし」の記載がある